公益社団法人
日本顎顔面インプラント学会事務局
〒108-0014
東京都港区芝5-29-22-805
■TEL:03-3451-6916
■FAX:03-5730-9866
■e-mail:info@jamfi.net
|
|
|

主催教育研修会について |
日本顎顔面インプラント学会主催の教育研修会は年に3回実施されます。 ・4学会合同教育研修会(2回) ・単独開催教育研修会 専門医、指導医、研修施設、准施設等の申請・更新は5年以内に2回以上、そのうち1回は単独研修会への参加が必須となります。 4学会合同教育研修会については口腔外科学会のホームページをご参照ください。
|
【2023年度第50回単独研修会のご案内】(第1報 2023年3月8日掲載)
■テーマ:「顎骨再建と広範囲顎骨支持型装置および補綴治療の現状を学ぶ」
*公益社団法人日本顎顔面インプラント学会編集「顎骨再建とインプラントによる治療指針−広範囲顎骨支持型装置治療マニュアル−」に準拠した内容となります。
内容は https://www.jamfi.net/manual/index.htmlでご確認ください。
■開催期日: *8月27日(日) 9:00〜16:00 WEB開催(zoom) *8月28日(月)から2週間のオンディマンドを予定しています。
■実行委員長:管野貴浩(島根大学医学部 歯科口腔外科学講座 教授)
■対象:歯科医師,歯科衛生士,歯科技工士など(会員,非会員問いません)
■参加費:12,000円(歯科医師以外の学生,留学生は無料)
■演者:(演題は予定となります)
講演1 高橋 哲 先生(南東北福島病院 歯科口腔外科)
「広範囲顎骨支持型装置治療の診査診断・治療計画 および唇顎口蓋裂への広範囲顎骨支持型装置治療(仮)」
講演2 小山重人 先生(東北大学病院・顎顔面口腔再建治療部・歯科インプラントセンター)
「広範囲顎骨支持型装置・補綴治療と診療ガイドライン設定に向けた機能評価(仮)」
講演3 石田勝大 先生(東京慈恵会医科大学 形成外科学講座)
「顎骨再建外科治療について〜広範囲顎骨支持型装置治療を考慮して(仮)」
講演4 上田倫弘 先生(北海道がんセンター 口腔腫瘍外科)
「顎口腔腫瘍・口腔癌の切除と再建〜広範囲顎骨支持型装置治療を考慮して(仮)」
帝人メディカル株式会社様スポンサード ランチョンセミナー
講演5 奥井達雄 先生(島根大学医学部 歯科口腔外科学講座)
「顎顔面外傷・骨髄炎/薬剤関連顎骨壊死等への広範囲顎骨支持型装置治療(仮)」
講演6 丸川恵理子 先生(東京歯科歯科大学 口腔再生再建学分野・口腔インプラント科)
「広範囲顎骨支持型装置治療への歯槽骨再生治療とインプラント体周囲管理(仮)」
■申込受付:
下記参加申込フォームよりご登録ください
第50回日本顎顔面インプラント学会教育研修会 参加申込フォーム (google.com)
※お申し込み完了時に自動返信メールを登録メールアドレスにお送りしていますが、「迷惑フォルダ」に振り分けられるケースが多々ありますのでご注意ください。
不確かな場合はinfo@jamfi.net へお問い合わせください。
■参加費:
下記へお振込下さい。
三井住友銀行 志村支店
普通預金 口座番号:7081216
口座名:日本顎顔面インプラント学会
* 振込は8月19日(金)までにお願いいたします。
* 振込手数料は、参加者負担でお願いいたします
* 複数人数分をまとめて振り込む場合は、別途メールでご連絡ください。
* 振込名は必ず先に氏名を入力して下さい。--->
|
過去の単独研修会 |
|
第47回 |
開催日 |
2022/8/28+オンディマンド |
場所 |
WEB開催 |
実行委員長 |
山下佳雄 |
テーマ |
「インプラント補綴を改めて学ぶ」 |
第44回 |
開催日 |
2021/8/29 9/2 9/4 |
場所 |
WEB開催(LIVE、録画配信) |
実行委員長 |
日比英晴 |
テーマ |
「医療安全の基本をおさえる」 |
第41回 |
開催日 |
2020/8/23 |
場所 |
WEB開催(LIVE) |
実行委員長 |
近津大地 |
テーマ |
「広範囲顎骨支持型装置(顎骨再建インプラント)の問題点」 |
第38回 |
開催日 |
2019/9/8 |
場所 |
愛知学院大学薬学部教育棟 |
実行委員長 |
長尾 徹 |
テーマ |
「インプラント治療とリスク因子」 |
第35回 |
開催日 |
2018/9/9 |
場所 |
日本大学歯学部校舎1号館4階大講堂(御茶ノ水) |
実行委員長 |
外木守雄 |
テーマ |
「今一度、上顎洞を考える」 |
第32回 |
開催日 |
2017/9/10 |
場所 |
天神クリスタルビル 3F 大ホール |
実行委員長 |
城戸寛史 |
テーマ |
「デジタル技術導入によるインプラント治療のリスク回避」 |
第29回 |
開催日 |
2016/8/28 |
場所 |
日本歯科大学生命歯学部九段ホール(地下1階) |
実行委員長 |
又賀 泉 |
テーマ |
「インプラント治療をアップデートする」 |
第26回 |
開催日 |
2015/8/30 |
場所 |
東北大学 片平さくらホール(2F) |
実行委員長 |
高橋 哲 |
テーマ |
「インプラント治療による口腔環境変化について再考する」 |
第23回 |
開催日 |
2014/8/31 |
場所 |
鶴見大学会館 メインホール(地下1F) |
実行委員長 |
佐藤 淳一 |
テーマ |
「インプラント治療関連トラブルへの対処法」 |
第20回 |
開催日 |
2013/8/25 |
場所 |
一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 北棟NABEホール |
実行委員長 |
池谷 進 |
テーマ |
「インプラント医療と全身医療」 |
第17回 |
開催日 |
2012/8/26 |
場所 |
国際医療福祉大学三田病院11F三田ホール |
実行委員長 |
朝波 惣一郎 |
テーマ |
「顎骨再建インプラント保険導入を記念して」 |
第14回 |
開催日 |
2011/8/21 |
場所 |
KKRホテル博多 |
実行委員長 |
後藤 昌昭 |
テーマ |
「基礎研究から学ぶインプラント治療」 |
第11回 |
開催日 |
2010/8/29 |
場所 |
愛知学院大学歯学部基礎教育研究棟第一講義室 |
実行委員長 |
栗田 賢一 |
テーマ |
「インプラント治療における合併症への対応」 |
|
|
|